b3a1c137.jpg

こんばんは。そういえばPTA活動しばらくやってないなー、というPTAブロガーのいさおです。

 

 

今日のピーブロも頑張りますよ!!

 

 

PTA会長はどんなタイプの人?

僕は自分が中学生だった時のPTA会長をなんとなく覚えています。その時の会長は友達の自営業のオトンで、「卒業式に来て、オカン連中の爆笑をとって帰る」という不思議な存在でした。このおっちゃん喋るの好きで、物好きなんやなーと子ども心に思っていた記憶があります。
 
 
まさか、何十年の時を経て、今度は僕がPTA役員をやっているなんてなんか不思議な感じですね。
PTAで喋る時はそのおっちゃんのことを時々思い出したりもします。
 
 
PTAの役員、特に会長って、選出した時の経緯もあって、いろんなタイプがいるのかなと思います。
 
 
中でも目立ちたがり屋やなコイツってのも結構いませんかね?僕は目立ちたがり屋ではありませんが、結果として目立っていこうとは思っていました
 
 

「あいつは目立ちたがり屋や」といって影から批判する奴は未来がない

僕が子どもの頃って、少し斜に構えている男子がちょっとかっこよかったりする時代でした。真面目にやる人を批判してそれで仲間を作っていくような感じ。
 
 
でも、今はインターネットの時代でSNSの時代です。
 
 
誰もが自分で発信し、賛同する仲間を作り、そこから仕事が生まれて、幸福や成功を手に入れることができるようになった。
 
 
影で批判している人にも同じように仲間が集まります。それは批判する奴です。その仲間はあなたをどこか高いところへ導いてくれるでしょうか?
 
 
自分のやっていることに仲間を作りたかったら、何らかの形で目立つのが得策なんです。そうした方が仲間が集まり、仲間以外は去っていく。そこで同じパワーを持ったネガティブとポジティブなら、最後はポジティブが勝つというのが僕の考え方です。
 
 
批判はきっかけが相手です。
 
 
相手に神経を注いでいるから批判したくなるんです。自分の人生を相手に支配されているのです。
 
 
こんな僕にもアンチが一度現れましたが、単純に僕の意見に賛同できないんだったら見なきゃいいのにと思いました。こんな細々と始めて頑張っている僕に「バカ」とか言ってる暇あったら、自分の仲間づくりに励んだらいいのに、と思います。まあ、頑張って。
 
 
一方でポジティブな仲間づくりはきっかけが自分です
 
 
仲間を作りたかったら、まずは自分がポジティブになり、そのメッセージを繰り返し効果的に伝える(ストーリーが有効です)しかないんです。
 
 
だからPTAの目立ちたがり屋マジWelcomeです。
 
 
ではまた明日、おやすみなさい!
 
 
あ、埋め込み忘れるところやった