9c6f57d4.jpg

 

こんにちは。PTAブロガーいさおです!

 

 

 

「PTAを退会したら

登校班から外された…」




このように、非会員の子どもを

差別扱いするPTA

少なからず存在しています。




PTAとはどういう団体なのか?

目的はなんなのか?

ココを理解していない人が役員となり、

運営している場合によく起こること。




今回は登校班外しは

すぐにやめなければならない理由を

ハッキリとさせるお話です。



 

 

ではピーブロ(PTA2.0ブログの略)よろしくお願いします!

 

 

 

PTAの目的は?

PTAの目的は

その学校の子どもたちが

健やかに成長する

環境を整えることです。




「その学校の子ども」

というところが大事で、

会員相互で助け合う「互助会」の

ようなものとは違うんですよね。




だから親が会員か非会員かで

子どもの扱いに変化を持たすこと

自体がおかしな話なんです。

登校班外し、卒業式のコサージュはその代表例。




親を対象とした講演会などの

サービスの場合は微妙ですね。

そこは非会員は対象ではないかもしれません。




子どもが登校班を外されて

困っている方は、規約を確認して、

「PTAの目的に合致していない

のではないでしょうか?」

と、牽制してみてはいかがでしょう?


 

 

みんな安全な方がいいでしょ?

そもそも学校に通う子どもたちは

全員が安全に通える方がいいですよね。




非会員の子が、

登校班に入っていたら防げたような、

事件・事故が起こった場合、

PTAは「我知らず」となるのでしょうか?




それではPTAとして活動している

意味なんて本当になさそう。




会員や非会員ということで

難しく考えず、

広い意味で地域の子を守るってことで、

活動したらいいと思います。




地域にいる、

私立の学校や特別支援学校に通う

子どもなんかと同じですよ。

PTA会員の子どもじゃなくても

安全に配慮するでしょ。

(これは旗持ちの話か…)




みんな安全、がいいんです!


 


親と子どもがイキイキ過ごすことが第一!

今は保護者も子どもも何かと忙しく、
ストレスを抱えている時代。



PTAはストレスを生む団体ではなく、
ストレスを減らす団体になることを
考えないとダメですよ。

 



親のストレスを減らすことで、

子どもに温かく接することができるような、

そんな活動を目指していきましょう。




登校班外しは

PTAの目的から大きく外れていますので、

即刻やめましょう!




では今回はこの辺で。



 

 

▼こちらの記事も合わせてどうぞ!

 

 PTAによる登下校時の交通安全活動

 


 

▼ツイッターではPTA・子育て・働き方についてつぶやいています!