PTA2.0 〜PTA役員・会員・非会員のストレスを下げる、たくさんのアイデア〜

PTA本部役員3年/日本中のPTAにまつわるストレスを減らしたい/こう考えたらうまくいく、こんなアイデア試してみない?というご提案をしています/アラフォー2児の父/僕自身のPTA3年の経験と業務・組織のコンサルタント経験に基づいて様々な情報をお届けします!

PTA2.0  〜PTA役員・会員・非会員のストレスを下げる、たくさんのアイデア〜 イメージ画像
PTA本部役員歴3年
日本中のPTAにまつわるストレスを減らしたい!

期待ハズレ

こんばんは。PTA本部役員歴3年、PTAブロガーのいさおです。 さて前回の続きです。▼前編はこちらをご覧ください。口だけで期待ハズレだったPTA役員がいたときの心の持ち方(前編)ザッと前回の内容を書きますと、他人への期待が高いと、たいしたことなかったときにすごく
『口だけで期待ハズレだったPTA役員がいたときの心の持ち方(後編)』の画像

  こんばんわ。PTA本部役員歴3年、PTAブロガーのいさおです。   PTAのスリム化に取り組むぜ!みたいに宣言したものの、最初の意気込みだけで実際はほとんど行動せずに口だけだった…   最近こういった事例をツイッターでちらほらお見かけしました。こんな本部役員
『口だけで期待ハズレだったPTA役員がいたときの心の持ち方(前編)』の画像

↑このページのトップヘ